2024年ログ
2024年の記事を集めています。
Souverän M800を買ってしまった
うん、「また」なんだ。すまない。 というわけでこの1年間で3度目の価格改定を理由に万年筆を ...
ラーメン二郎が近所にオープンした
久しぶりに近所を朝散歩していたら、駅前に漂う豚の香り……これはもしやと思って裏に回ると凄い ...
Bluesky自動投稿テスト
Blueskyへの自動投稿プラグインを導入したので動作テストです。特に意味はありません。 ...
Lightbox不具合(備忘録)
本日、使用しているLightboxのプラグインが正常に動作していないことに気づいたので現在 ...
近所にラーメン二郎ができるらしい
一時期は隣県の二郎インスパイアのお店に月一程度通っていた僕に朗報。普段の散歩コースの途中に ...
蕎麦を食べに行くついでに路上写真
今日は本来は阿蘇へ撮影に出かけようと思ったのだけど、寝落ちして起きたらもう9時前だったので ...
続・100マクロな日
100マクロな日々 前回の終わりにカメラのクリーニングパックを使うという話をしたんだけど、 ...
DA★16-50PLMを点検に出す
不注意からの転倒で右掌の皮がアスファルトに削り取られてしまってしばらくカメラのグリップをし ...
価格改定前に滑り込んで……(追記あり)
このタイトルに既視感があるという方は鋭い。前に万年筆を購入したときの記事も同じようなタイト ...
ジムニーシエラ1年点検
昨年に納車されたジムニーシエラが今月末で納車から1年経過するということで時が経つのは早いな ...
尊師スタイルがやりたくて……
タイトルは半分冗談で実際は、デスクトップPCとノートPCのキーボードを分けているとどっちも ...
実はこっそりとK-1mk2が増えてた
手持ちのカメラは数台あるのだけど、出てくる写真の好みに順番をつけるならどれ? みたいな話を ...
GR meet 47 in FUKUOKAに参加した
いつもの如くしっかりとしたレポートは公式のGR blogさんから出るということでここでは個 ...
K-3mk3の保証期間が終わる前に
天気も良いことだし、カメラを点検に出す前に撮影に出かけようとか思い立って深夜に出発した。場 ...
新設定GR3で素振り
前回のGR3再考で少し手を加えた(と言って良いか微妙なレベル)GR3。最近あまり撮りに出か ...
GWがやってきたらしい
わりと他人事なのは渋滞が嫌なので外出したくないし、天気もあまり良くないし、何より休みを繋げ ...
噂のトラックボールを買った(追記あり)
僕は親指トラックボール愛好者で古くはMicrosoftの出していた有線モデルから……近年だ ...
高取焼むさし窯に行ってみた(追記あり)
思いつきで食器の買い出しに 福岡県道31号(通称五号線)沿いを車で走る際に、ちらちらと目に ...
BlogとSNSについての現状と今後(24年2月版)
この時期にブログの設定関係を弄っていることが多いのは、確定申告書類を作っている時に現実逃避 ...
晴天すぎるというのも考えものだ
お腹を減らすためにも散歩 天気も良いし、久しぶりに近くを散歩しようということでちょっとその ...
寝かせてたインクを開封する
前回購入したPelikanのエーデルシュタインのローズクォーツは購入から1ヶ月くらい引き出 ...
メールの認証関係の設定とブログのAMP設定をした(追記あり)
本文 以前にお問い合わせページを設置していて、そこでのやり取り用にこちらのサイトには独自ド ...
ついでにマウスのことも考える
お前はGRmeet47 in OKINAWAに行かずに同日の早朝(?)に何してるんだと言わ ...
















