
GR meet 47 in NAGASAKIに参加した
GR関係のリアルイベントへの参加は昨年の11月下旬のGR Bar in SHIBUYAから ...

久しぶりにGRを持ち出した
最近、一日の寒暖差が中々に激しくて体調が薄っすら悪いのだけど、この頃はGRlllを全く使っ ...

こんな天気の良い日は……
散歩するに限るということで買い出し前にフラッとそのあたりをX100V片手に散歩してきた。見 ...

気付いたら1年くらい使っていない
手持ち機材で最軽量の望遠ズームの組み合わせで防湿庫に転がしていたPENTAX K-3+HD ...

万年筆の寝床と苺大福
万年筆を一本増やしてしまったことはこのブログを読まれている方にとっては記憶にあたらしいと思 ...

久々に天気が良いのでそこらを一周
このところ天候がイマイチ安定しない日々で、予報だと晴れとなっていても快晴とまでは言えないよ ...

GRmeet47とGR3のファームアップ
最後に参加したGRmeet47は昨年の10月末のGR meet 47 in KAGOSHI ...

MONVISOのペン先調整送り
先日に衝動買いしたアウロラのモンヴィーゾなのだけど、ペン先がやはりズレていることや長く店頭 ...

MONVISO生えた
僕は趣味に関して基本的に増えることはあっても減ることはあまりない、力が入ってなかったりお休 ...

平日昼下がりの温泉は最高のはず……だった
先週に近くの温泉へ行って昼風呂もまた乙で良いなぁと味をしめて再び温泉へ……。あ、今回のお供 ...

ペン先をイジってみたり
最近導入したPILOTのiro-utsushiなのであるが、これの中字のペンポイント(ペン ...

お問い合わせページを設置
お問い合わせページを作るか、コメント欄を開くかを検討しましたところ、コメント欄についてはS ...

近所の温泉に寄った、それだけ
近所に温泉がある割に写真が上がらないし、あまり行ってないように見えるかもしれない。実のとこ ...

久しぶりにインクを買った話
ちょいちょい話題に出しているのだけど、僕は筆記用具が結構好きで一時期は万年筆やボトルインク ...

SNSとblogについての現状と今後(23年2月版)
1月31日付けで行ったサイト移転(レンタルサーバー及びドメイン変更)に伴うブログ運営方針の ...