不調でかつGR3な日々
9月12日にGR3の後継機であるGR4が発売されたわけだけど、現状GR3のままで特に不便を ...
GR meet 47 in KUMAMOTOに参加した
GRmeet47のフィナーレとなるin KUMAMOTOだが、抽選で倍率も高いと予想してい ...
比較的最近撮った写真を緩くまとめる
ちょっとずつ落ち着いてきて写真を撮ることが出来るようになってきたので、こちらに一旦まとめま ...
あけましておめでとうございます2025
何となく年末年始を過ごし、何となく年明け後の忙しさの中で色々とやってたらもう10日が経過し ...
ラーメン二郎が近所にオープンした
久しぶりに近所を朝散歩していたら、駅前に漂う豚の香り……これはもしやと思って裏に回ると凄い ...
近所にラーメン二郎ができるらしい
一時期は隣県の二郎インスパイアのお店に月一程度通っていた僕に朗報。普段の散歩コースの途中に ...
蕎麦を食べに行くついでに路上写真
今日は本来は阿蘇へ撮影に出かけようと思ったのだけど、寝落ちして起きたらもう9時前だったので ...
続・100マクロな日
100マクロな日々 前回の終わりにカメラのクリーニングパックを使うという話をしたんだけど、 ...
DA★16-50PLMを点検に出す
不注意からの転倒で右掌の皮がアスファルトに削り取られてしまってしばらくカメラのグリップをし ...
ジムニーシエラ1年点検
昨年に納車されたジムニーシエラが今月末で納車から1年経過するということで時が経つのは早いな ...
実はこっそりとK-1mk2が増えてた
手持ちのカメラは数台あるのだけど、出てくる写真の好みに順番をつけるならどれ? みたいな話を ...
GR meet 47 in FUKUOKAに参加した
いつもの如くしっかりとしたレポートは公式のGR blogさんから出るということでここでは個 ...
K-3mk3の保証期間が終わる前に
天気も良いことだし、カメラを点検に出す前に撮影に出かけようとか思い立って深夜に出発した。場 ...
新設定GR3で素振り
前回のGR3再考で少し手を加えた(と言って良いか微妙なレベル)GR3。最近あまり撮りに出か ...
高取焼むさし窯に行ってみた(追記あり)
思いつきで食器の買い出しに 福岡県道31号(通称五号線)沿いを車で走る際に、ちらちらと目に ...
晴天すぎるというのも考えものだ
お腹を減らすためにも散歩 天気も良いし、久しぶりに近くを散歩しようということでちょっとその ...
あけましておめでとうございます(遅)
気づいたら2024年も1ヶ月が過ぎようとしていて我ながらびっくり。ということで遅れ馳せなが ...
ブログの書き方を忘れつつある
秋頃から色々と低調で、写真こそ撮っているものの、趣味面ではイヤホンを幾つか買ったりした程度 ...
smc FA31 F1.8 Ltdを外した
smc FA31 F1.8 Ltdについてだが、このレンズは実のところKマウントで入手した ...
ようやく秋感が出てきた今日この頃
今年の夏は暑かったし、9月上旬も暑かった。今も時間帯によっては出歩きたくはないなぁと思って ...
GR meet 47 in SAGAに参加した
いつものごとくしっかりとしたレポートは公式のブログにお任せしてこのブログでは個人的な記録を ...
特筆することのない普通の日々
ここ最近は用事が立て込んでいた上に天気も良くないとあって、写真を撮るのが捗らないことこの上 ...
ようやく動けるようになったが土曜
K-3mk3monochromeが手元に来てから予定が中々空けられずに近場以外で撮影するこ ...
隙間をつなぎ合わせるように撮る
GWが明けて外出する意欲は湧いてくるが一日フリーな日が中々なくて、少しの時間で撮れる範囲を ...















