ついでにマウスのことも考える
お前はGRmeet47 in OKINAWAに行かずに同日の早朝(?)に何してるんだと言われそうだけど、まぁはい。
前日の夜に予定が入って前泊のために飛べなくなったからキャンセルしたんですよ。
悲しい。(GRmeet当日は時間あるのも悲しい、流石に昼から参加するためだけに沖縄に飛ぶのもなぁという貧乏性も悲しい、只管に悲しい)
それはそれとして、前回に引き続きPC周辺機器の話。
写真で語ることが何かイマイチ思い浮かばないから、写真を現像してるPC周りの話が続きます。
さて、そのPCなんですけど、現在現像を含めたそれなりに重い処理をするPCを組んでからそろそろ4年くらい。
PC本体は4年位だからいい具合(?)に旧式化して来ているけど今の写真機材のRAWを今のLrで現像するくらいならまぁそこまでストレスはない程度。
ただ、ケースは前のPCの流用で12年落ち、使用しているマウスのLogicool G500については14年落ちくらいになっていて、特にマウスは外装も剥がれてきてるし、ホイールのゴムっぽい部品は剥がれてきてるし、左クリックは若干チャタリング起こしてるしでそろそろ限界かなということで今回買い替えた。
今回購入したものはLogicoolでも上位モデルに位置するGシリーズやProシリーズではなく、エントリーモデルのMシリーズ。
僕は少し手のひらが大きいのと、マウスとしては大きめサイズのG500を使い慣れている関係で今回はM750Lを買った。(別にゲームなどはしないのでそこまでボタンがたくさんある必要もないが多少は必要)
このモデルはエントリーモデルでも機能別に三系統(M750/M650/M550)、サイズは通常サイズとLサイズで合わせて六種ある。(末尾のLはLサイズのL)
それぞれに違いが当然あって価格帯なりの差別化がされているわけだけど、敢えてM750Lを買ったのにはいくつか理由がある。
まず、Lサイズモデルなのは先述したように扱い慣れているG500が比較的大ぶりなマウスでかつ僕の手のサイズがやや大きめなこと。
M550/L、M650/L、M750/Lとエントリーモデルながらクラスが上がっていくごとに増えていくのはボタン数。
M550/Lでは左クリック、右クリックとホイール押下のボタン。(合計3ボタン)
M650/Lでは上記に加えてサイドの2ボタン。(合計5ボタン)
M750/Lでは上記に加えて、ホイール後ろの初期設定ではDPI切替ボタン(合計6ボタン)
ボタン数が少なすぎるM550/Lは最初から選択肢に無いとして、M650/LにしてサイドボタンにDPI切り替えを割り当ててもいいんだけど、サイドボタンには別の機能を割り振りたいし、M550/Lにもあるけどホイールを押すボタンの動作ってあまり好きじゃない。(ホイール回す誤操作やりそうだし耐久性も懸念)
DPIの切り替えについては必須。
大きく動かすときはDPIを大きくしたいし、Lightroom等でスライダーを操作するときは小さくして細かく動かしたい。
となるとM750Lで良いかな、と……それぞれのモデルの価格差はそこまでないのも理由としてあったけど。
DPI設定は上の画像にある純正アプリのLogi Options+でグローバル設定(共通設定)、アプリごとの設定が可能。(ボタンカスタマイズや詳細設定、ファームアップ等も可能)
便利だけどおそらくは使わない3ペアリングをボタンで選択できる機能。(多分M750/Lで一番他のモデルと機能面で違うのはここ)
現像をしたりする際に使用するPCのみがマウスで、他のPCはトラックボールを使用しているのでこのPC以外では使わないけど、エントリーモデルの最上位機種なので一応そんな機能もついてるらしい。(1はUSB無線接続のLogiBolt、2はBluetooth接続で同一PCに設定してあるけど意味はない)
話は逸れるが、いつの間にかLogicoolのUSB無線接続用レシーバーが世代交代したようで、UnifyingからLogiBoltになっていた、両者には互換性がないらしく、別のPCで使用しているUnifyingレシーバーにM650Lはペアリングできないし、Unifying規格のLogicool M570tはLogiBoltレシーバーにペアリングできない。(LogiBoltはPCに接続しているので写真には無い)LogiBoltについての詳細な仕様については割愛するが、Unifyingとペアリング可能なデバイスの数は同一で接続距離も同等、省電力性能と暗号化された無線接続、合わせて電波干渉の軽減が特長となっているようだ。基本的に選べるならLogiBolt採用の機器を購入すれば良いように思うが、現在は過渡期にあるみたいで、Logicoolのラインナップには両者が混在している。
今のところLogicoolの無線キーボードの導入予定はないのだけど、LogiBolt対応のキーボードは廉価帯だと現在無さそうな点はマイナスかな。
閑話休題。
G500は高性能だったけど有線接続で地味に机の上で邪魔だったのが、今回スペックこそ下がったものの無線化して片付いて良い。
少し使ってみたところ、サイズ感、両サイドにあるグリップ、静音のスイッチ、LogiBoltで接続しているからか遅延も特に感じないし概ね良さげ。
ホイールを回した感じがG500のホイールロック(?)を外したシャーッと回る感じとロック時のカチカチ回る感じの中間くらいの感覚で中途半端なんだけど、そこをボタンで可変にするとこの価格にはできないだろうし仕方ないかな……。(M570tよりは固め、こちらは長年使い込んでいるので柔らかくなっている可能性があるけど)
HHKBも無線化できれば更に良いのだけど、そこについてはまだ保留中。
PCも数年内に更新しないといけないと考えているし、悩ましい。