Still life Photography
このカテゴリーは被写体の種類によって静物写真に分類されている記事を集めています。

比較的最近撮った写真を緩くまとめる
ちょっとずつ落ち着いてきて写真を撮ることが出来るようになってきたので、こちらに一旦まとめま ...

続・100マクロな日
100マクロな日々 前回の終わりにカメラのクリーニングパックを使うという話をしたんだけど、 ...

ジムニーシエラ1年点検
昨年に納車されたジムニーシエラが今月末で納車から1年経過するということで時が経つのは早いな ...

GR meet 47 in FUKUOKAに参加した
いつもの如くしっかりとしたレポートは公式のGR blogさんから出るということでここでは個 ...

K-3mk3の保証期間が終わる前に
天気も良いことだし、カメラを点検に出す前に撮影に出かけようとか思い立って深夜に出発した。場 ...

GWがやってきたらしい
わりと他人事なのは渋滞が嫌なので外出したくないし、天気もあまり良くないし、何より休みを繋げ ...

高取焼むさし窯に行ってみた(追記あり)
思いつきで食器の買い出しに 福岡県道31号(通称五号線)沿いを車で走る際に、ちらちらと目に ...

晴天すぎるというのも考えものだ
お腹を減らすためにも散歩 天気も良いし、久しぶりに近くを散歩しようということでちょっとその ...

あけましておめでとうございます(遅)
気づいたら2024年も1ヶ月が過ぎようとしていて我ながらびっくり。ということで遅れ馳せなが ...

ブログの書き方を忘れつつある
秋頃から色々と低調で、写真こそ撮っているものの、趣味面ではイヤホンを幾つか買ったりした程度 ...

ようやく秋感が出てきた今日この頃
今年の夏は暑かったし、9月上旬も暑かった。今も時間帯によっては出歩きたくはないなぁと思って ...

ようやく動けるようになったが土曜
K-3mk3monochromeが手元に来てから予定が中々空けられずに近場以外で撮影するこ ...

隙間をつなぎ合わせるように撮る
GWが明けて外出する意欲は湧いてくるが一日フリーな日が中々なくて、少しの時間で撮れる範囲を ...

連休が終わったので家から這い出す
久しぶりに何も制限されていないらしいGWというのがもう混雑の予感しかしなかったので僕はキッ ...