Thumbnail of post image 029

2024-11-14

さすがに夜やら朝やらの気温はボチボチ下がってきたけど、日射しは相変わらず痛いぐらいある。本 ...

Thumbnail of post image 073

2024-11-14

このタイトルに既視感があるという方は鋭い。前に万年筆を購入したときの記事も同じようなタイト ...

Thumbnail of post image 001

2024-11-14

昨年に納車されたジムニーシエラが今月末で納車から1年経過するということで時が経つのは早いな ...

Thumbnail of post image 054

2025-03-06

夏の日差しで焦げそうな日々が続きますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。僕は連日35℃を超え ...

Thumbnail of post image 176

2024-11-14

タイトルは半分冗談で実際は、デスクトップPCとノートPCのキーボードを分けているとどっちも ...

Thumbnail of post image 039

2024-11-14

手持ちのカメラは数台あるのだけど、出てくる写真の好みに順番をつけるならどれ? みたいな話を ...

Thumbnail of post image 167

2025-04-26

いつもの如くしっかりとしたレポートは公式のGR blogさんから出るということでここでは個 ...

Thumbnail of post image 054

2024-11-14

天気も良いことだし、カメラを点検に出す前に撮影に出かけようとか思い立って深夜に出発した。場 ...

Thumbnail of post image 174

2024-11-14

前回のGR3再考で少し手を加えた(と言って良いか微妙なレベル)GR3。最近あまり撮りに出か ...

Thumbnail of post image 055

2024-11-14

わりと他人事なのは渋滞が嫌なので外出したくないし、天気もあまり良くないし、何より休みを繋げ ...

Thumbnail of post image 070

2024-11-14

2019年3月下旬にGR3が登場してからもう5年が経過したわけで、途中の1年ほど手放してい ...

Thumbnail of post image 056

2024-11-14

僕は親指トラックボール愛好者で古くはMicrosoftの出していた有線モデルから……近年だ ...

Thumbnail of post image 030

2024-11-14

週末に天気が崩れたらしばらく晴れが無さそうな予報ということで、軍艦島行ったなら次はトラピス ...

Thumbnail of post image 100

2024-11-14

帰省で戻ってきている友人の声掛けで始まる小旅行ってたまにあるのだけど、ここ数回はこちら側の ...

Thumbnail of post image 078

2024-11-14

思いつきで食器の買い出しに 福岡県道31号(通称五号線)沿いを車で走る際に、ちらちらと目に ...

Thumbnail of post image 065

2024-11-14

K-1+smc PENTAX-FA50mm F1.4 前回がPENTAXの最新型カメラと最 ...

Thumbnail of post image 174

2024-11-14

今回はK-3 mk3 MonochromeとHD PENTAX-DA★16-50 F2.8 ...

Thumbnail of post image 200

2024-11-14

シャキっとした写真が撮りたい日がある一方、ボケっとした写真が撮りたい日もある。そういう日に ...

Thumbnail of post image 180

2024-11-14

四合瓶に詰め替えていた日本酒(生酒)の元気が良すぎて、冷蔵庫内で触っても居ないのに栓が飛ん ...

Thumbnail of post image 089

2024-11-14

この時期にブログの設定関係を弄っていることが多いのは、確定申告書類を作っている時に現実逃避 ...