GWがやってきたらしい

2024-11-14

わりと他人事なのは渋滞が嫌なので外出したくないし、天気もあまり良くないし、何より休みを繋げるのに失敗したというのが大きく引きこもって酒のんだりしようとか思っているわけだったりする。(去年も似たようなこと書いてた気がする)

あとこのところ静かな陶器ブーム(マイブーム)で食器が急に増えたので使いたいという思いもある。

んー、こうしてカラー写真で比べると露出の影響は大きいにしても、何かK-1とFA50の写真の方が好きな感じに仕上がるのはなんでだろうね?
カスタムイメージはどちらもフラットカスタム(所謂、朝倉フラット)なんだけど。

あと実はさりげなく増えていたこのビアタンブラー。
豊前小倉藩細川家の御用窯にして遠州七窯の一つに数えられる上野焼。その窯元である天郷窯で購入したもの。

このビアタンブラーがビアタンブラーたる所以は、内側が素焼きになっていることにあり、その素焼き表面の凹凸が細やかな泡の形成を助ける。

このクリーミーな泡が美味しくて堪らない。元々ビールはそこまで好んで飲んでいなかったのだけど、このビアタンブラーのおかげでこのGW期間中にそこそこの量を飲むことになった。

そして、先ほどに出た(PENTAXのカメラの)カラー写真はという前提は以下でモノクロ専用機の話をする前フリ。
ということで以下の4枚はすべてK-3 mk3 MonochromeとHD DA★16-50PLMで撮影。

この組み合わせって階調、解像がいい具合で、これ持って街歩きしていると、この描写力で何撮るの? みたいな感じの雰囲気になるんだけど、今回撮ってみて、陶器に良いよねとか思ったりした。
特に4枚目の小鹿田焼の珈琲カップ内側の貫入とその周辺に染み込んだ珈琲の色素の具合とかいい感じに描写される。(モノクロ専用機だから当然色はない)

まだまだモノクロ1枚目の小石原焼(カネハ窯)のお皿ばかり使ってる現状、盛り付けた感じの写真は以下。
全部X100Vで撮ってる。

料理したり食べたり飲んだりでぐうたらなGWを過ごす予定。

みなさんも良い連休をお過ごしください。

追加分(X100Vで撮影)

当初予定通り、GWは料理して食べて飲んで寝たくらいのことしかやっていない。