K-1にHD FA35mm F2をつけた
前回のブログでDFA★70-200 F2.8を外す件は話したし、次は何をつけるかということ ...
DFA★70-200 F2.8をそろそろ外す
今夏にメーカー三年保証が終わるHD PENTAX-D FA★70-200 F2.8 ED ...
noteまとめ22年04月版
noteについては基本的に記事名で写真記録と入っているものが基本的に日常写真のまとめ(例外 ...
こんなにも世界は美しいのに
そう思う時に限って何故かちゃんとしたカメラを持っていない謎。 ここ数日、花粉は飛んでい ...
31mm前後という画角
PENTAX Kマウントを使っている人にとって特別な数字といえば31 43 77というの ...
色々とあったりなかったりする
先日の3回目ワクチン接種で39℃まで発熱し、翌日だけにダメージが収まらなかったので週頭は ...
梅ヶ枝餅を食べに行った、それだけ
先日より梅ヶ枝餅、梅ヶ枝餅とTwitterで呟いていたのですが、遂に我慢できずに平日の昼 ...
代打・K-1+DFA21
現在、X100Vが宮城へ旅に出ているので普段遣いのカメラをどうするかで暫し考えておりまし ...
家から出るのがダルい日
こんばんは、タイトル通り最近は休みの日に何もしたくないことが多いu2です。 カメラを持っ ...
ふらりふらりと散歩する
こんばんはu2です。 久しぶりにPENTAX K-1とHD PENTAX-D FA 21 ...
リコーイメージングからの知らせ
こんばんは、u2です。 本日は主に使用しているレンズ交換式カメラのメーカーでもあり、GR ...
ブログ未掲載写真まとめ
こんにちはu2です。 年内に撮影した写真のまとめをするつもりだったのですが、印刷せずに画 ...
古参のボディはまだまだ戦える
こんばんは、u2です。今回はK-3 + HD PENTAX-DA 55-300mmF4. ...
K-3mklllの新ファームと里び
こんにちは、u2です。 先日、PENTAXのイベントで告知されていたK-3mklll用の ...
PENTAXミーティングオンライン2021に参加する
こんばんはu2です。 本日はメインで使用しているしているカメラ、Kマウント機を発売してい ...
近くの温泉を散策する
こんばんは、u2です。 昨日に車検で預けたバイクが順調に車検を通ったので予定より早くに回 ...
ボディ1つ、単焦点1つ
こんばんはu2です。 腰の調子が上向いてきたので、サポーターを巻きながらですが本日はそこ ...
超広角単焦点の難しさ
こんにちはu2です。 この数日ご無沙汰しておりました。腰痛の方は少しずつ回復傾向にあり、 ...
日記らしいただの日記
こんばんはu2です。 痛み止めの注射で腰痛の痛みを取ったらどの動きが腰に悪影響か分からな ...
21年9月レンズ交換時写真まとめ
こんばんは、u2です。 本日は少し今更な記事で申し訳ないです。 少し前の9月にK-3 m ...
21年11月レンズ交換
おはようございます、u2です。 本日も腰痛に悩まされながらの起床となりました。 ただ良い ...
21年11月レンズ交換時写真まとめ
こんばんは、u2です。 昨日の日記にも書いたとおり、腰を痛めてしまい今月レンズ交換で外す ...
雲隠れして温泉に浸かりたい
こんばんは、u2です。 ここしばらくで急速に冷え込んで来て冬の気配が強まってきましたね。 ...
秋薔薇を撮りに出かけた
こんばんは、u2です。 秋も深まってきて急速に冷え込んできている今日このごろですが、如何 ...
ここ最近主に使用している機材について(後半)
この記事は以下の記事、ここ最近主に使用している機材について(前半)の続きの記事です。 こ ...
ここ最近主に使用している機材について(前半)
昨年の11月くらいから1度カメラに付けたレンズは最低でも1月は外さないという試みを始めま ...













