杖立温泉へ……

2024-02-13

気温もようやく涼しくなってきて、温泉に入りたくなったので午前中で急ぎの件を一通り片付けたあとに熊本県は小国町にある杖立温泉へとフラリと行くことにした。

ここ数年は早朝にチラッと行ってささっと撮影してささっと帰っていたので温泉はおろか杖立プリンすら堪能できておらずたまには日が昇ったあとに行くのも良いかもしれないというのもあり、昼から動き始めた。

今回はPENTAXの一眼レフカメラK-3 mklllに標準ズームレンズのHD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AWをつけて持っていったので、すべての写真はこの組み合わせで撮影している。

ルート的には福岡方面から日田(大分)経由で行ったのだが、三連休明けしてまだそこまで時間が開いていないことからか道路もスカスカで時間帯の割には特に目立った混雑もなく移動できた。日田から熊本方面に行く途中に大山ダムが放水しているという道路標示が出ていたので、少し寄った。

何か想像していたのと違うところから水が出てるのだけど……?

この時間はダム堤体の真上に太陽があって見事な逆光。DA★16-50PLMはDFA21mmLtdほどには逆光性能が高くないのでゴーストが派手に出る。
コントラストが極端に落ちたような感じはなかったのだけど、ゴースト大暴れ。

大山ダムといえばこれ、進撃の巨人の銅像なのだけど、太陽をミカサの頭で遮って撮ることで何とか……。

普段ダム撮りの名手の写真を良くTwitterで拝見している関係で至らないところばかりが目につく。
状況は悪かったが、機材的に標準ズームレンズだと望遠側も広角側も足りないことが判明した。

大山ダムを離れたあとは松原ダムを経由して杖立温泉へ。
河原の無料駐車場にクルマを駐めて散策を開始するも人がぜんぜん居ない。


人が全然居ない理由は単純でお店がほとんど水曜定休日で営業しておらず、地元の方が来る温泉には外来者の使用はご遠慮くださいの文字。
あ……風呂に入れない……。
元湯という源泉から引いてる野湯みたいなところが少し上流にいったところにあるのだけど、使用していいのかわからないので今回は遠慮。

生活を営む地元の方々とお話する時間はあったのでこれはこれで良いのですけどね。

温泉は結局地元の二日市温泉に寄って帰りました。
方や博多の奥座敷、方や九州の奥座敷。

最近縦構図の写真が多いなぁ……。