比較的最近撮った写真を緩くまとめる
ちょっとずつ落ち着いてきて写真を撮ることが出来るようになってきたので、こちらに一旦まとめま ...
ラーメン二郎が近所にオープンした
久しぶりに近所を朝散歩していたら、駅前に漂う豚の香り……これはもしやと思って裏に回ると凄い ...
GWがやってきたらしい
わりと他人事なのは渋滞が嫌なので外出したくないし、天気もあまり良くないし、何より休みを繋げ ...
高取焼むさし窯に行ってみた(追記あり)
思いつきで食器の買い出しに 福岡県道31号(通称五号線)沿いを車で走る際に、ちらちらと目に ...
晴天すぎるというのも考えものだ
お腹を減らすためにも散歩 天気も良いし、久しぶりに近くを散歩しようということでちょっとその ...
あけましておめでとうございます(遅)
気づいたら2024年も1ヶ月が過ぎようとしていて我ながらびっくり。ということで遅れ馳せなが ...
ブログの書き方を忘れつつある
秋頃から色々と低調で、写真こそ撮っているものの、趣味面ではイヤホンを幾つか買ったりした程度 ...
ようやく秋感が出てきた今日この頃
今年の夏は暑かったし、9月上旬も暑かった。今も時間帯によっては出歩きたくはないなぁと思って ...
特筆することのない普通の日々
ここ最近は用事が立て込んでいた上に天気も良くないとあって、写真を撮るのが捗らないことこの上 ...
隙間をつなぎ合わせるように撮る
GWが明けて外出する意欲は湧いてくるが一日フリーな日が中々なくて、少しの時間で撮れる範囲を ...
足跡を残すように……
写真を撮る。今回はすべてX100Vで撮影。 鯉のぼりを見て早くないか? と思ったのだけど、 ...
近所散歩をする人、ちょっとそこまで出かける
明日時間あるー? というノリで友人に誘われたので自分一人だと滅多に行かない博多~天神界隈を ...
珈琲豆の買い出しへ行ったりした(増補版)
珈琲豆の残りが減ってきたので、いつもの如くまとめ買いをしに行こうというお話で。天気が良かっ ...
こんな天気の良い日は……
散歩するに限るということで買い出し前にフラッとそのあたりをX100V片手に散歩してきた。見 ...
久々に天気が良いのでそこらを一周
このところ天候がイマイチ安定しない日々で、予報だと晴れとなっていても快晴とまでは言えないよ ...
平日昼下がりの温泉は最高のはず……だった
先週に近くの温泉へ行って昼風呂もまた乙で良いなぁと味をしめて再び温泉へ……。あ、今回のお供 ...
PENTAX散歩in門司港に参加した
九州開催の公式イベントとして、12月18日に長崎で行われるPENTAX一眼レフ体験会につい ...
そして日常へ回帰する
○○を撮影するという強い意図はなく、なんとなく散策していい感じ~みたいなものを探しての緩い ...
夏の残骸 part2
月が変わり9月。朝と夜は涼しくなってきたところで僕は体調を崩し床に臥せっていた。発熱もした ...
夏の残骸 part1
今年の夏が終わった。振り返ればエアコンの効いた部屋で酒のんで寝ていたら8月末になっていたよ ...
ふらりとカメラ片手にケーキ屋へ
先月の下旬に佐賀市のいつもの珈琲豆屋さんへ行ってきた。 夏もようやく終わり、秋になったとい ...
気分でカメラを変える
先日にGRlllを買い戻した関係で現在コンデジが2台、DFA21Ltdを装着しているK-3 ...
3年3ヶ月ぶり、3度目の……
知ってる人は知っているが、僕はかつてGRlllを2台使っていた時期がある。1年少し前に故あ ...
梅雨入り前にバイクでひとっ走り杖立温泉へ
先日からTwitterの投稿にたまにタイトルをつけるようになったり、自分の感覚でロードトリ ...
noteまとめ22年04月版
noteについては基本的に記事名で写真記録と入っているものが基本的に日常写真のまとめ(例外 ...














