Thumbnail of post image 098

何となく年末年始を過ごし、何となく年明け後の忙しさの中で色々とやってたらもう10日が経過し ...

Thumbnail of post image 142

2024-11-14

PENTAXの比較的新しいカスタムイメージの里びについてはたまに使っていたが、思ったような ...

Thumbnail of post image 126

2024-11-14

100マクロな日々 前回の終わりにカメラのクリーニングパックを使うという話をしたんだけど、 ...

Thumbnail of post image 093

2024-11-14

K-1mk2の導入で、K-1を100マクロ専用機兼何かあった際の予備機として扱えるようにな ...

Thumbnail of post image 133

2024-11-14

わりと他人事なのは渋滞が嫌なので外出したくないし、天気もあまり良くないし、何より休みを繋げ ...

Thumbnail of post image 017

2024-11-14

思いつきで食器の買い出しに 福岡県道31号(通称五号線)沿いを車で走る際に、ちらちらと目に ...

Thumbnail of post image 169

2024-11-14

K-1+smc PENTAX-FA50mm F1.4 前回がPENTAXの最新型カメラと最 ...

Thumbnail of post image 061

2024-11-14

シャキっとした写真が撮りたい日がある一方、ボケっとした写真が撮りたい日もある。そういう日に ...

Thumbnail of post image 024

2024-11-15

最近、山のディティールがある程度見えるくらいに霞が減ってきているのだけど、クルマは1ヶ月く ...

Thumbnail of post image 037

2024-11-15

久しぶりのレンズ交換で焦点距離50mmのレンズをK-1につけることになったのだけど、実はこ ...

Thumbnail of post image 007

2024-11-15

先日に発表されたK-3 mklll monochrome、以前からファンミーティングやイベ ...

Thumbnail of post image 023

2024-02-13

焦点距離50mmの単焦点レンズ、実はこれでトータル4本目なのだけど、所謂標準レンズとされる ...

Thumbnail of post image 079

2024-11-15

1月の更新がなかったのは……正直なところ、寒さや悪天候で出掛けることよりも余暇は自宅で読書 ...

Thumbnail of post image 124

2024-11-15

先々月末にHD PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8ED AWを購入して ...

Thumbnail of post image 164

2024-11-15

HD PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8ED AWの試写については以 ...

Thumbnail of post image 008

2024-11-15

最近色々とあって写真をあまり撮りに行けていないし、明日は雨で今日は好天ということで、ゆるく ...

Thumbnail of post image 111

2024-11-15

案外涼しくなくて、1時間くらいで汗だくになってしまった。 今回持ち出した機材はK-1+HD ...

Thumbnail of post image 178

2025-10-26

前にアップした記事の後半の山の写真(以下ブログリンクあり)、すべてが自動車で行ける場所なの ...

Thumbnail of post image 021

2024-11-16

前回のブログでDFA★70-200 F2.8を外す件は話したし、次は何をつけるかということ ...

Thumbnail of post image 141

2024-11-16

今夏にメーカー三年保証が終わるHD PENTAX-D FA★70-200 F2.8 ED ...

Thumbnail of post image 073

2024-02-13

noteについては基本的に記事名で写真記録と入っているものが基本的に日常写真のまとめ(例外 ...

Thumbnail of post image 181

2024-11-16

 そう思う時に限って何故かちゃんとしたカメラを持っていない謎。  ここ数日、花粉は飛んでい ...

Thumbnail of post image 171

2024-11-16

K-3mklll + HD DFA21 F2.4 Ltdで撮影 K-3mklll + HD ...

Thumbnail of post image 113

2024-11-16

 先日より梅ヶ枝餅、梅ヶ枝餅とTwitterで呟いていたのですが、遂に我慢できずに平日の昼 ...

Thumbnail of post image 056

2024-11-16

 現在、X100Vが宮城へ旅に出ているので普段遣いのカメラをどうするかで暫し考えておりまし ...

Thumbnail of post image 015

2024-11-16

 家から出るのがダルイが悪化しまして、遂にベッドから出るのがダルいにランクアップ(ダウン? ...

Thumbnail of post image 183

2024-11-16

 こんばんはu2です。 久しぶりにPENTAX K-1とHD PENTAX-D FA 21 ...

Thumbnail of post image 160

2024-11-16

 こんにちはu2です。 年内に撮影した写真のまとめをするつもりだったのですが、印刷せずに画 ...

Thumbnail of post image 078

2024-11-16

 こんばんはu2です。1ヶ月前のまとめをみてみると文体が凄く固くて驚いています。 肩の力を ...

Thumbnail of post image 011

2024-11-16

 こんばんはu2です。 最近は天候も良くノンビリと撮り歩く頻度が増えてきているので散歩写真 ...

Thumbnail of post image 144

2024-11-16

 こんばんはu2です。 腰の調子が上向いてきたので、サポーターを巻きながらですが本日はそこ ...

Thumbnail of post image 049

2024-11-16

 こんにちはu2です。 この数日ご無沙汰しておりました。腰痛の方は少しずつ回復傾向にあり、 ...

Thumbnail of post image 160

2024-11-16

 こんばんはu2です。 痛み止めの注射で腰痛の痛みを取ったらどの動きが腰に悪影響か分からな ...

Thumbnail of post image 104

2024-11-16

 おはようございます、u2です。 本日も腰痛に悩まされながらの起床となりました。 ただ良い ...

Thumbnail of post image 166

2024-11-16

 こんばんは、u2です。 昨日の日記にも書いたとおり、腰を痛めてしまい今月レンズ交換で外す ...

Thumbnail of post image 081

2024-11-16

 こんばんは、u2です。 ここしばらくで急速に冷え込んで来て冬の気配が強まってきましたね。 ...

Thumbnail of post image 097

2024-11-16

 こんばんは、u2です。 秋も深まってきて急速に冷え込んできている今日このごろですが、如何 ...

Thumbnail of post image 108

2024-11-16

 この記事は以下の記事、ここ最近主に使用している機材について(前半)の続きの記事です。 こ ...

Thumbnail of post image 091

2024-11-16

 昨年の11月くらいから1度カメラに付けたレンズは最低でも1月は外さないという試みを始めま ...